第7回 配列 配列とループは相性がいい ループで効率的に ここで問題です。前回ご紹介した次のプログラム、もっと短く記述することができます。どう変更すればよいでしょうか? 正解例です。 表示命令の「System.out.println」が5行から1行になりました。これは19行目~2... 2020.05.13 第7回 配列
第7回 配列 初期値を格納 さらに短くする 紹介している次のプログラムをさらに短くできます。 このような感じです。 11行目~15行目の変数への格納命令が無くなりました。その代わりに7行目の配列を定義する命令が変わっています。 これは配列の定義と格納を同時に行っていま... 2020.05.13 第7回 配列
第7回 配列 配列の長さを知る 配列に何個格納されているか? 配列に格納されている個数を知ることができます。 次のようにプログラムへ9行目を追加し実行してみてください。 実行すると配列の個数が表示されました。 length 配列の個数を取得する命令が9行目の「ticket... 2020.05.13 第7回 配列
第7回 配列 配列を体感する! 配列から最大値を検索する 10個の配列に適当な数値(0以上)が格納されています。ここから最大の数値を検索するプログラムが下記になります。新規でクラスを作成し、下記を入力するかコピーしてください。 マスターしたループ(繰り返し)やif命令があ... 2020.05.13 第7回 配列
第7回 配列 チャレンジ チャレンジ 新しいプロジェクト「challenge07」を作成し、その中にパッケージ「challenge07」、クラス「Merge」を作成してください。そして次のように動作するプログラムを作成してください。 A市に身長順に並んだ5名分の名簿... 2020.05.13 第7回 配列
第6回 繰り返し forが好きになれば上達する! for命令を体験 プロジェクトjava01のパッケージstep06にクラス「Loop2」を作成し、次のプログラムを入力してください。 どのような結果になるか、想像しながら実行してみてください。 7行目の「for」命令をみていきましょう。まず... 2020.05.13 第6回 繰り返し
第6回 繰り返し 途中で止めたい 無限ループ 繰り返し処理のことを「ループ処理」とも呼びます。そして不具合などでループ処理が一生終わらないことを「永久ループ」、「無限ループ」などと言います。この恐怖の「無限ループ」を意図的に行うことがあるのです。プロジェクトjava01のパ... 2020.05.13 第6回 繰り返し
第6回 繰り返し チャレンジ 数列の和計算システム 新しいプロジェクト「challenge06」を作成し、その中にパッケージ「challenge06」、クラス「Loop」を作成してください。そして次のように動作するプログラムを作成してください。 コンソールで1以上の数値... 2020.05.13 第6回 繰り返し
第6回 繰り返し 補足 無限ループの恐怖 どうなっちゃうの? プログラミングミスで無限ループにしちゃうことがあります。この場合にはプログラムは永遠に終了しません。プログラムが終了しないな?と思ったら、無限ループになっていないか疑ってください。容疑が灰色でも早めに対処することをお勧め... 2020.05.13 第6回 繰り返し
第5回 判断 条件を使いこなす より大きい?以上? プロジェクトjava01のパッケージstep05にクラス「Handan2」を作成し、次のプログラムを入力してください。 入力が完了したら実行してください。そしてコンソールで100を入力してください。 プログラムを再実行し... 2020.05.12 第5回 判断
第5回 判断 文字列で判断 文字列が等しい?等しくない? プロジェクトjava01、パッケージstep05にクラス「Handan3」を作成し、次のプログラムを入力してください。 入力が完了したら実行してください。そしてコンソールに「みかん」と入力してください。 プログ... 2020.05.12 第5回 判断
第5回 判断 条件が成立しない時 それ以外 プロジェクトjava01のパッケージstep05にクラス「Handan4」を作成し、次のプログラムを入力してください。 入力が完了したなら保存しプログラムを実行してください。コンソールで70を入力してください。 プログラムを再実行... 2020.05.12 第5回 判断