配列の中身を表示する
次の配列の全ての値を表示するプログラムを考えてみてください。
| 
					 1 2 3 4 5  | 
								String[][] hairetsu = { 				{"あ","い"},//1行目 				{"か","き"},//2行目 				{"さ","し"} //3行目 		};  | 
					
次のプログラムで実現できます。
| 
					 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22  | 
						package step07; public class Array1 { 	public static void main(String[] args) { 		String[][] hairetsu = { 				{"あ","い"},//1行目 				{"か","き"},//2行目 				{"さ","し"} //3行目 		}; 		//行数分ループ 		for(int i = 0;i < hairetsu.length;i = i + 1){ 			//列数分ループ 			for(int j = 0;j< hairetsu[0].length;j = j + 1){ 				System.out.println(i+"行"+j+"列="+hairetsu[i][j]); 			} 		} 	} }  | 
					
実行結果です。
forのネスト
第5回 判断の「命令の中に命令」では、if命令のネストを行いましたが、今回はfor命令のネストです。
| 
					 13 14 15 16 17 18 19 20 21  | 
								//行数分ループ 		for(int i = 0;i < hairetsu.length;i = i + 1){ 			//列数分ループ 			for(int j = 0;j< hairetsu[0].length;j = j + 1){ 				System.out.println(i+"行"+j+"列="+hairetsu[i][j]); 			} 		} 	}  | 
					
13行目のfor命令で行数分ループします。さらに15行目で列数分ループします。結果、行数分ループしながら、その行の列を処理していくことになります。



