スポンサーリンク

条件が成立しない時

それ以外

プロジェクトjava01のパッケージstep05にクラス「Handan4」を作成し、次のプログラムを入力してください。

入力が完了したなら保存しプログラムを実行してください。コンソールで70を入力してください。

プログラムを再実行してください。今度は80を入力してみてください。

このプログラムは入力された値が80に満たない場合に「不合格」、80以上の場合には「合格」と表示します。つまり、条件が成立する場合と成立しない場合の処理を分けているのです。

else

処理を分けている命令が14行目~18行目です。

14行目の「if」は条件が成立するとかっこ{の中の処理が実行されます。16行目の「else」が条件が成立しなかった場合に処理を実行する命令です。

複雑な判断を行うことができるようになりましたが、さらに複雑な処理を行っていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました