規則正しい変数

変数では難しいこと

街中で人の行列に整理券を配っている姿をみかけます。時間になると整理券順に対応していくのでしょうか。これをプログラムで表現すると、このような感じです。

このプログラムでは5名までの行列を想定して5つの変数を用意しています。もし行列に100名並んでいたら100個の変数を用意しなければいけません。とてもプログラムを書く気になれないです。そんな時に便利な変数、「配列」があります。

配列

配列は一つの変数名で複数の値が格納できます。上記のプログラムを配列に置き換えると次のようになります。

新規のクラスを作成し、下記を入力するかコピーしてください。

7行目の命令で配列を定義しています。

型Stringの横に[]があります。この[]が配列であることを宣言しています。「ticket」が変数名で、右側の「new String[5]」でString型の箱を5個用意しています。

配列へ値を格納する命令が10行目~14行目です。

変数名の横の[<数値>]が配列の何番目かを示します。つまりticket[0]は変数ticketの0番目の箱になります。このように配列は、1つの変数に番号を付けることで複数の値を格納できるのです。

タイトルとURLをコピーしました