学習

202305

PyWeb開発日誌6

チュートリアルをHTML化  Web上のPython実行環境である「PyWeb」のチュートリアルを全てHTML化しました。  PyWebのチュートリアルはエディタ上に記述していたため画像挿入や装飾ができませんでしたが、複数タブ対応をきっかけ...
202302

PyWebの特徴(画期的な学習方法)

メンターの悩み 長年プログラミングの講師(メンター)を行っています。そこでの悩みは学習において、INPUT(知識を入れる)が多すぎて、OUPUT(プログラムを書く)が少なすぎることです。 初めての学習なので、INPUTが多くなるのは仕方がな...
202302

PyWebの特徴(チュートリアル)

Web上のPython実行/学習環境の「「PyWeb」」の紹介です。 実行だけではありません! PyWebには学習テキストが付いてきます。 画面左側(クラウドファイル)の「!Tutorial」をクリックします。(これはフォルダーです) 章立...
202302

PyWeb公開しました!

Web上のPython実行/学習環境の「「PyWeb」」本日、公開しました。 スマホアプリ中心に開発してきたので、Webサービスは、サーバー立ち上げ・・・と未知の世界でした。 頑張って多くの人に利用してもらい、サービスを継続できるように頑張...
202301

PyWebの特徴(埋込)

Web上のPython実行/学習環境の「「PyWeb」」の紹介です。 ソースコードを張り付ける 作成したプログラムを紹介したいことがあります。そんな時には、Webサイトにソースを張り付けるプラグインが沢山ありますので、それらを利用します。 ...
202301

PyWebの特徴(help)

helpコマンド 本日もWebでPythonを実行/学習できる、「PyWeb」を紹介します。 Pythonのhelpコマンドはマニュアルを表示してくれます。 help('') 「if」文のマニュアルを見たい時は、 すると、下記が表示されます...
202301

PyWebの特徴(検索)

検索 プログラミングを行っていて、Google 検索には大変お世話になっています。PHP、JavaScript、Pythonのコードを同時に組まなきゃいけない時など、基本構文でさえ混乱しちゃいます。こんな時に、私はググリます。 ましてや初め...
202301

PyWebの特徴(翻訳)

自動リンク プログラム学習て悩ましいのは、エラーメッセージが英語なところです。英語が得意でないとそれだけで苦行になっちゃいます。 そこでPyWebではGoogle翻訳への自動リンク機能を設けました エラー時に「Google 翻訳」リンクが表...
202301

PyWebの特徴(編集/実行)

編集/実行 2023.02.01に公開する「PyWeb」はWeb上で約2000行のプログラムが編集できます。学習用なら十分なサイズです。作成したプログラムはボタンをクリックするだけで実行できます。 PyWebを利用すれば、思い立ったその時に...
202301

PyWebの特徴(すぐに利用できる)

すぐに利用できす 2023.02.01に公開する「PyWeb」は、Web上で動作するPythonの実行/学習環境です。インストール、会員登録不要、無料で利用できますので、思い立った時にPythonの学習やプログラム実行ができます。 Pyth...
202301

PyWebの特徴(クラウドファイル)

クラウドファイル 2023.02.01に公開する「PyWeb」は、クラウド上にファイルを作成できます。 画面左側がクラウドファイルの領域です。マウスで各種ファイルの操作ができます。 クラウドファイルは約2時間利用できます。 「えっ、たた2時...
202301

PyWebって何ぞや?

サイト開設 2023.02.01に公開する「PyWeb」の紹介ページを作成しました。 PyWebサイト ※上記は機能縮小版のPyWeb Tinyです。
202301

PyWebまもなくサービス開始

サービスを始めます 2023.02.01にWebでPython実行/学習ができる環境「PyWeb」を公開します。 ※上記は機能縮小版のPyWeb Tinyです。
202201

動画作成しました(文字列操作編)

文字列操作 Pythonの文字列操作は、まずスライス操作をしっかり理解するのがいいです。
202201

動画作成しました(条件分岐編)

条件分岐 プログラミング学習を苦痛と感じているなら、是非ちょっと前に戻ってください。特に条件判断が理解できれば、楽しく感じるかもしれません。